退任に寄せてのメッセージ

西村 聡先生

にしむら あきら

東京医科歯科大学小児科
カリフォルニア大学サンディエゴ校分子生物学分野 博士研究員

ご退官のお祝い・森尾先生への感謝の言葉

定年御退任を心よりお祝い申し上げます。長年にわたりご指導いただき、誠にありがとうございました。2011年に東京医科歯科大学の初期臨床研修医として勤め始めた頃から大変お世話になっており、2014年6月に主任教授に就任されてからは、特に患者さんの診療についてご助言いただいたり、研究や論文についてご指導いただいたりする機会が増え、多くのことを学ばせていただきました。森尾先生が自分と同じ立場であった病棟主治医や大学院生の頃の素晴らしい診療姿勢や研究についてのお話を諸先輩方から伺い、いつも心から感銘を受けておりました。私には決して真似できるものではありませんでしたが、少しでも近づけるようにと目指す理想の医師像でした。大学院時代には、他診療科や他分野の方から羨ましがられることもあるほど、恵まれた環境で研究に没頭させていただくことができました。これも森尾先生と諸先輩方のご尽力の賜物だと思います。
本当に感謝してもしきれません。いつもご指導、ご鞭撻を賜り、心より感謝申し上げます。

森尾先生から学んだこと

森尾先生は「患者さんから学びなさい」と常におっしゃられます。そのお言葉の中には、患者さん自身から診断や治療に直接還元できる学びがあるということもあると思いますし、根源的な医学の発展につながる学びがあるということも含んでおられるのだと思っています。その根底にあるのが、日々の森尾先生のお話や診療から感じられる患者さんへの敬意です。このことを決して忘れることなく、私も日々診療や研究にたずさわって参りたいと思います。

また、「常に5-10年先を見据えて行動する」ことの重要性もお教えいただきました。森尾先生のような一流の診療医そして研究者になるためには必須の心構えだと思います。私自身が進路に迷った時は常にこのお言葉を思い出して、深く考え、前に進むことを心がけるようになりました。留学するにあたっても進路で悩む中で、森尾先生と何度も面談させていただきました。的確にご助言くださり導いてくださったからこそ今の自分があるのだと心から感じています。誠にありがとうございます。

森尾先生は御退任なさっても東京医科歯科大学そして日本の医療をリードされる存在でいらっしゃるのではないかと存じます。引き続きご指導を賜れましたら幸いです。森尾先生とご家族の今後益々のご発展とご健勝を祈念申し上げます。誠におめでとうございます。